Not Only Fixed
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「ケオ」って読んでたの
オレだけじゃないよね!?
つうわけで、いってきましたよ。
W-BASE4周年記念パーティ!
場所は六本木スパデラ。着くなりこれ。

チャリ多っ!しかもこれが100メーター近くずらーっと。
どこにこんだけ潜んでたんだ。
ほんでですね、当の生ケ…キーオ。
ありがたく拝ませていただいたんですが、
でっけええー。
もう、でっかい以外なんもねえ。
これはたぶん偏見なんですが、フィクスド含むエクストリーム系スポーツ全般って小柄な人がメイン&上手いってイメージがあったんだけど、そんな偏見は見事に覆りましたってくらいマッシブだった。
オイラ自身乗っててたまに、リムとかフレームとかの強度について不安になることがあったんだけど、ケ、キーオがあれだけ乗れるんだったら余裕だな。
5m落下とかに挑戦してみっか。
あと、全然前知識いれていかなかったんだけど
上映されてたBOREDのBMX動画がすごかった。
いや、「すごかった」なんて軽く流せるもんじゃなくてですね。
上映中、今のビンボー生活のなかでどうやってBMXを一台組み上げるかの銭算用をずっとしてたくらい。
4台目、BMXで決定です。
あとはまあ、だいたい酒。
ともかく、W-BASE4周年おめでとうございました!
チャリに乗らないチャリのイベント(?)にいったのは初ですが、なんてーかAVの撮影現場見学っつうか?
そんなヤバげなとこ行った経験ないけど。
おそらくそんな気分になりそうな、そんな感じです。
「そ」多いね
で、
乗る、といえば
先月末の京王閣バイクカーニバルにも行ってたんですよ!



こっちは乗りに乗ったり。
バンク一般解放、
3点ローラー台、
トラックスタンドにフットダウン。
バンクは初めて。のっけからあまりに楽しすぎて、満面の笑顔でトラックを周回するオイラの姿は余所から見たらさぞかし不気味だったことでしょう。
こういうの毎月やってくれたら月謝くらいは出しますよ!
あと、イベントスペースと場外車券売り場の空気の違いっぷりに爆笑。(車券売り場はおっさんの楽園でした)
でもどちらかというと自分が馴染めそうなのは車券売り場な気も…
PR
昨日の夜はがっつり練習したであります。駒沢公園広くて最高であります。
最近ね、バックワードの練習ばぁっかで刺激ホシスなわけでして。
(昨日初めて3周まわれた!)
そして気づく、、そういえば俺、、、
みんな当たり前のようにやってるオーバーフットでスキッドできたことなかっ!
ってことに気づいてチャレンジしちゃったわけでして。
最初は恐怖心とれず全く滑らないわけでして。
が、しかし。
恐怖とっぱらっておもっきし体重を前にあずけたら、、、
出来た。
楽しい~!嗚呼、素晴らしき達成感。
スチャ、ギュイーン、シャー!
っていう感覚。
さぁ、もっと刺激的な世界へ。
最後のほう1分以上スキッドしてる~。(驚)
実家に一週間ほど帰ってました。
で、東京に戻ってきたらいきなり寒いね。
こうも寒いと自転車乗るのも結構なモチベーションが必要だなー。
つーわけで、
モチベーション維持のために行ってきました。
blue Monday Classic

MTKは用事で不参加、ってことで独りで見学……のつもりだったんだけど、
Sprintになぜかエントリー
スタンディングにも勢い参加
厚顔無恥にも程があるねw
走るだけならなんとかなるか、とか
スタンディングだったらちょこっと出来るようになったし、なんて
甘いもくろみは見事に外れて結果
Sprint…一回戦三位で敗退
スタンディング…最初のじゃんけんで脱落
ハハハ、アホかと。
で、あとはずっと見学&あまりに寒いのでちょこっとチャリ乗ったりしてたんですが、
やー、みんなレベル高っけえ、おいら確実に全参加メンバー中最低レベルでしたよ。
トリックコンテストなんてもはや別次元。同じ自転車に乗ってるとは思えない。

おかげでモチベーションも急上昇。
MTK君!年内中にバックワードくらいは完成させような!
ほんで、どこ見渡してもハイレベルなトリックが繰り広げられてるので
時間も忘れて最後の表彰式まで残ってたんですが、
なぜかblue Monday賞をいただいちゃいました!
中身はこんな感じ、

この賞、エントリー者の中からナイスなスポークカードを装着してるチャリの持ち主に!って眼目だったんだけど、選ばれた人が既に帰っちゃってたようで、
主催者のblue Monday Mr さんのその場の思いつきで選んだ数字がなんとオイラのエントリー番号!
つう…なんとも、なんともどーしようもないような理由で選ばれちゃったんですが…
だいたいうちのチャリのスポークカードつっても、
前輪のヤンコパッドと、
後輪のMTK死体写真くらいなんだぜ!?

これがラッキーナンバー。
あざーっす!
とにかく、一人でいって間がもつのかな、なんて心配はどこへやら
最後まで楽しめました。また参加したいなあ。
うちのReLoadバッグを無闇に気に入ってくれて話しかけてもらったり、
以前行ってた美容院の人と偶然会ったり(その人もReloadバッグで思い出してくれてた)
全体的に見るとバッグ大活躍って感じ。
バッグが本体、俺付属。
うまくならんとです。おす。
バックもウィリーも。おす。
今回もHYSD氏に手伝ってもらって(やってもらって)カスタムレポです。
先日「Blue Lug」でゲットした「Power Grips」装着!(これは自分でやったよん。w)
フロントをスピンさせたいが為に、リアブレーキのレバーはトップチューブに付けちゃいました。
おかげさまで「Surly Steamroller」が「Surly Steasoller」に。
そしてほぼブレーキの意味をなしてませぬ。w
毎度のことながらHYSD氏、ありがとうございます。
もう修行から帰還したんでしょうかねぇ~。
僕らがFixedをはじめてから、つってもまだ四ヶ月いくかいかないかだけど、
その間ずっとペニオことOKDさんが動画を撮影してくれてまして、
このたび晴れて「FixoN!」第一回目の動画がロールアウト!
いえ ーいえー。
OKDさん編集ありがとう!
FixoN! First from FixoN on Vimeo.
神撮影・編集のおかげで実力1.5倍増し。
ウィリーなんてできないっす!
今日は上の動画完成披露試写会ってことで、五反田のネパール料理屋を貸し切って、FixoNメンバー全員がそろって御食事会。
まあ、メンバーつっても3人(+1人?)しかいねーけど!
貸し切りっつうか単に客が俺らしかいなかっただけっすけど!
なにはともあれ、OKDさんもとうとうピスト用フレームを購入したみたいなので、次回はFixoNメンバー全員(くどいようだが3人)が大騒ぎな動画を作りたいねー。
この際、+1人扱いのMDさんもピスト買っちゃえ。今日もちょこっと乗ったしさ。なんならこのHYSDがスーパーしゃれおつなピスト組みますよ。半分以上趣味だけど。
カテゴリー
LINK
よく行くショップとかブログ他
プロフィール
HN:
FixoN
性別:
非公開
自己紹介:
このブログはフィクションです。実在の人物、団体、事件などにはいっさい関係ありません
Free